-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
カテゴリー
関連リンク
月別アーカイブ: 2012年10月
柄をいかして~♪
ハーレクイン・トウインクルトウズの生地を使って、ポップな箱を作りたいと生徒さんからのリクエスト♡ 柄のサイズに合わせてキットを作成。 同色のスキバルとリボンでポップに・・・(^^)v 内側にもひと柄入れてみました。 「沢 … 続きを読む
トイレットペーパー入れ
朝晩寒く暖房入れようか、考えてしまう今日この頃・・・・・ 生徒さんのリクエストで、トイレットペーパーの予備入れ(1個用) 作ってみました。 洗面所に置いてみました。 生徒さんに気にいってもらえると、嬉しいです。(^^)v … 続きを読む
十三夜 ♪
一昨日は十三夜。 お月見というと十五夜が有名ですが、旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であるとその日を重んじてたようです。 そして十三夜にちなんだ「たねや」さんの一日限定の品に遭遇♡ 十五夜を芋名月と呼ぶように、十三夜 … 続きを読む
美しいハーモニー
玄関わきに置いてある鉢、久しぶりに植え替えました。。 シクラメン・ミニ唐辛子・・・かぼちゃ? ちょとハロウィンぽく、かぼちゃ置いてみました・・・^^; ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 昨日相 … 続きを読む
ダストBOX ♪
くりきんとん本家「すや」さんのくりきんとん。 栗、本来の甘さで素朴な味がとっても美味しい♡ (何故か白ワインにも合います(*^^) ☆ ☆ ☆ 先日のハギレセールの戦利品。 縦長 … 続きを読む
大人可愛いオーバル
一昨日、奈良にある、有機野菜で作るキッシュのお店からお取り寄せしました。 5種類のキッシュが入った詰め合わせ、きのことガーリック・パンプキン・エビと野菜・・・・・ ボリュームがあり、女性には一つで結構お腹一杯・・・ ラン … 続きを読む
cartonnage本より♪
フランス在住の知人よりお土産に頂いていたこちらの本から・・・ 作ってみました。 先日のハギレセールで茶箱用にと買った生地を使ってみました。 この生地、もっこりして作っていても温かくなる感じ♡ 内底も生地を使用。 サイドも … 続きを読む
秋の味覚・・・ 秋色・・・・
一昨日、銀座で体験レッスンがありました。 その日たまたま主人が銀座にいたので、夕食を一緒に取ることに。。 和食のお気に入りのお店に入り秋の味覚、土瓶蒸しをいただきました。 美味しかったです。ごちそう様(*^_^*) その … 続きを読む